神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

簡単な組立で設置ができる神棚用の棚板セット

しめ縄、神前幕をする場合には「幕板」は必要になります

神棚を祭るとき簡易的な棚板を探している場合にオススメなのが今回の棚板セットなんだけど、軽くて、組み立てやすくて、機能的ということは確かです。

こういう棚板とは別に重厚感のある棚板もあるけど、設置をするときには大工がやらないと無理というものもあったりして、機能重視という場合にはいいでしょう。

金槌が必要になるのでクギを打つ工具は必須です。

 

こういう棚板には付属品のあるなしがあって、「幕板」「膳引き(引き出し)」の有無は事前に考えておかないと後から付け加えるのが大変です、無理かもしれない。

幕板というのは手前にせり出している板のこと。

大きな棚板であれば幕板に鶴がいたり、亀がいたりと縁起物を象ったものもあるし、一般的には雲を象ったものが多いはず。

っで、この幕板というのはそういう象徴をイメージするというよりかは、幕板部分に注連縄、神前幕を取り付けたいときには必ず必要にあるパーツでもあるわけだ。

棚板に幕板がないと注連縄・神前幕を天井に挿したり吊り下げたりしないとならないので、見栄えの点でも幕板はあったほうがいいと思う。

 

f:id:omakase_factory:20190604052831j:plain

膳引きというのは引き出し部分のことで、お供え物を置くことがあるならあってもいいかもしれない、ただ、引き出しを使わなくても一通りの神具は乗るので、使うかも・・・あってもいいかも・・・と感じたら膳引き付きを選んでみてください。

これは後から付け加えるのは無理だから、最初の判断で決まります。

 

いくら簡単だと言ってみても設置については手慣れた人、なにかしら経験のある人にやってもらうことですね。

組立は至って簡単なんだけど、その組み立てた棚板を壁に取り付ける部分に経験が必要になって、壁にクギを挿すけど木枠にあったらないと留めることができません。

つまり、壁の内側の構造を知っていないとスカスカの部分にクギを挿したりして、なっちゃないない作業をしてしまうので、せめて日曜大工経験者ぐらいの人が行ってください。

 

組立が簡単な棚板セット 引き出し付き 幕板付き

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00005596217916.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。