神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

あぁ~ これは便利な神具の固定台 水米塩の桧製置台

交換頻度の高い水米塩を乗せて持ち運べるから一回で作業が終わる

派手さはないものの地味に便利さが実感できるので、一度使い出すと「これはいい買い物をした」と思うはずです、どことなく面倒さを感じていた毎日の作業が楽になると思う。

直接、棚板の上に置くのもいいでしょう、豆八足台を使ってその上に置くのもいいでしょう、こんなことなら早くから使っておけば良かったと、日頃の丁寧な生活を維持しつつ、継続していくことに不満が消えるのではないでしょうか。

 

なんやかんや言っても、毎日取り替え、毎日交換などそうそう続けられることでもないので、最初の頃はしていたけど途中断念してしまうようなことは生活の中でいくらでもあるわけですよ。

その原因は「手間」がダントツの因子ではないでしょうかね、要するに面倒だということで止めてしまう。

 

その面倒さが薄くなるというか、少し消える。

それと年齢と共に襲いかかってくる腕の上がらなさ・・・これは避けられない。

片手で一個一個やるのと両手で一回で終わらせるのとどっちがいいか。

置いてもズレないし、等間隔に並ぶし。

水米塩をお盆に置いてキッチンから運んでいたなんて場合には、一工程、二工程、三工程の作業が見事になくなったぐらいの快適さがすぐにわかると思います。

これに全部を乗せてそのまま運んで目的の場所に置けばいいんです。

 

f:id:omakase_factory:20190601055921j:plain

豆八足台の上の乗せることもいいでしょうし、画像のように神棚の手前に直接置くのもいいでしょう。
神具の置き方はいろいろありますが、「水・米・塩」の交換で活躍できると思います。

 

この固定台はどういうことに使うのかな? というときには、このYoutube動画を見ればわかります。

つまり、固定された状態で持ち運びができて、等間隔に並べられる。

youtu.be

 

お水 お米 お塩の置台 便利台

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-kotei-stand-ss.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。