神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

細くて長いゴザ ごろ寝で使ったり廊下敷きにしたり 長尺の上敷き

保育園や幼稚園での幼児のゴロ寝によく使われます

い草は快適な敷物だから和室でもゴロゴロしている家庭もあるかと思うんだけど、大人だけが心地良いものではなくて、誰でも気持ちがいいわけだ、ただ、それは黄ばんだ古いイグサではなくてそこそこ新しいイグサのときね。

敷物なんだけどちょいとその用途が違うものに「細長い上敷き」というものがある、当然ながら既成品というものはなくて全てがサイズオーダー。

その人が使いたい長さのものを作る、幅については一枚物であれば本間サイズまで対応していて幅88cmまでが五八間サイズ、それを超えて幅95cmまでが本間サイズということになる。

 

お寺などでも使われることがあって、カーペットのように上敷きを使うのではなくて、ある程度の人数が横並びをするときの前後の距離感が作りやすいわけだ、筋で敷けるというか。

 

廊下敷きというのは回廊のようなやや大きめの場所になる、そんな長い廊下はなかなかないと思う、これも寺院の外廊下が多い。

板張りの上に敷くだけなんだけど、靴下でも汚れず観光客にも好評ですね、雨の日は使わないんだけどさ。

 

f:id:omakase_factory:20190122065233j:plain

一人一人の椅子や座布団などを用意しなくてもいいから、観客席になったりもする。

園児のお遊戯参観などではよく使われます。

しかし、なんと言ってもゴロ寝でしょうか、これは集団ゴロ寝です。

ゴロゴロと川の字になってみんなで一斉に園児が寝る、汗を吸い取るし乾きも早いし、多くの保育園や幼稚園で使ってもらっている。

 

長さとしては四畳半相当から作っています、8メートルぐらいかな。

長さからの計算は単純明快、1畳あたりの長さで割るだけです。

ということなんだけど、3メートル一枚だけなどは作れません、最低でも四畳半ぐらいにならないと作れない。

何枚か短めの一枚物を注文して四畳半相当になるならOKです。

 

細長いござ 8メートル弱なら四畳半サイズぐらい

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-order-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。