神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚が新しいうちに入れておきたい 神殿ガラスケース

棚の上に置くことも 直接壁に取り付けることもできる

神棚ケースの正面は4枚のガラスを後から入れるような仕様で作ってあるんだけど、この4枚のガラスについては使う人、使わない人が分かれるようで中2枚を開けておくような使い方もしているようです。

左右のガラスは取り外せない。

神殿向けのショーケースなんだけど、要するに神棚をすっぽり入れておきたいときに使うために作っているものです。

ガラス箱宮神殿の外箱というイメージでいいと思う、神棚を手にして1年目、2年目、3年目ぐらいならまだまだ綺麗な状態だと思うから、入れるなら新しいうちに収めておくといいと思う。

 

元々はおまかせ工房の弥栄屋根違い三社の小型サイズを入れてもらうために作り出したガラスケースですが、サイズが合うようであれば何でもOKです。

木札を祀りたいときなどでも使いますね、木札は大きなものが多いから神棚だと入らないんだよね。

 

この神殿ケースのシリーズとしては今回の小型サイズともうひと回り大きな中型サイズ向けを作っています。

箱宮神殿と違って通し屋根、屋根違いなどの神棚を直接入れるので小型サイズ向けと言っても大きめだと思う、そういう通常の神棚と箱宮用の神棚はサイズが違うからさ。

 

f:id:omakase_factory:20181109055547j:plain

 

神殿ケースと屋根違い三社小型を同時に選んでいく人が多いのも特徴です。

このまんまの状態になるというか、相性がいいというか。

それと御簾を取り付けることもできる、もっとも後からでも御簾は取り付けることができるけど、後からだと取り付けがやや面倒だと思う、私達が取り付けるときにはしっかり裏側に取り付けることができるから、御簾の取り付けは同時購入のときだけの無料サービスです。

 

f:id:omakase_factory:20181109055554j:plain

棚板に直置きする人もいるようで、そのとき棚板に幕板があるとき外してもらうことになる場合もあるんだけど、そのときには棚板の幕板は組立と逆の作業で外してください。

寸法を確認するとき縦・横・奥行きは誰もがする、しかし、入れる作業で必要となる寸法を忘れていることがあるんだよね。

正面から入れるときには幕板があると引っかかることもあるので注意してください。

 

神棚をすっぽり収めることができるガラスケース

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

定番三社 尾州桧で作る神棚 弥栄屋根違い三社 小型サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00905596217910.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。