神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

おまかせ工房 天星箱宮1型三社16号サイズの祭り例 Youtube動画付き

巴紋が付いたガラス箱宮 紋所としては意味が広い

巴紋ってどんな意味? と聞かれると困るぐらい意味が広がっていて、いろいろなところで見かけるんだけど、武家の紋所でもあるし、神でも仏でも使うし、渦や水に見立てて水関連の祈願でも使うし、勾玉に見立てて陰陽五行の説では必ず登場してくるし、日本のみならず周辺国でもこれはある、日本に伝わったのだから相当昔からあるんだろう・・・もうわけがわからないぐらい有名な紋。

さらに右巻きだの左巻きだのって講釈が付いて、三つ巴ではなくて2つ巴もあれば4つ巴もあったりね、まぁ、なんなんだろうな。

こういうどこにでもあるってことはそれなりの魅力が含まれていることは確かだ。

 

おまかせ工房の天星1型16号三社、幅が1尺6寸相当だから16号サイズ、大きさとしては小型のガラス箱宮神殿です。

欄間には巴紋、そして左右には雲、この雲は筋一本という印象絵画の手法があって、それをモチーフにして作ってある、この一本で雲なんだなとわかるようになっている。

全体的にはシンプルな神棚です。

 

神前幕をつけておく人も目立つ、当然、、、巴紋。

見た目がやたらとキマリます、ビビッとくる。

f:id:omakase_factory:20180930065748j:plain

これは神棚の祭り方にも関係するのかもしれないけど、もし、神棚に神前幕をするのであれば神具はそれなりに揃えておくと見栄えの点では強烈に良くなる。

空の神棚に神前幕より神具きっちりの神棚に神前幕を張る。

神前幕は陣幕が由来しているからさ、可動しているというか、動いているというか、生きているというか、営業中みたいな感じになるわけね。

営業中なら躍動感は欲しい、しれぇ~としているようでは誰も寄り付かない。

だから、神前幕をつけると神具を置きたくなる、また、そのほうが理にかなっている。

 

おまかせ工房 天星箱宮1型三社16号サイズの祭り例 Youtube動画

youtu.be

 

極小神具セットを収めてみたんだけど、神具の大きさの比較検討にはちょうどいいと思う、このサイズの神棚でもほぼフルセットが入ります。

全部が全部必要となるわけでもないと思う、あとは個人個人の神具の選び方で祭ってみて、何かいいのかわからないようなときにはフルセットを入れてしまうという考え方もあります。

 

f:id:omakase_factory:20180930065807j:plain

 

神鏡1.5寸と神具一式極小セット 国産神具

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

巴紋の神棚 ガラス箱宮天星1型三社 幅1尺6寸 16号サイズ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06805596217916.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。