神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神棚の手前に上下二段になった豆八足台を使ってみよう

置き方いろいろ グッと広げられる神前の世界

通常の豆八足台と短足型の豆八足台を組み合わせると、神前に上下二段になった豆八足台を置けるんだけど、一応、おまかせ工房では神具一式セットの中で上下二段組の豆八足台としていくつかのパターンを掲載しています。

二段にしていても二台を一体化させていないので、横並べにしてたりもできる。

横並べってことは山なり仕様って感じかな、ともかく段差を付けるとそれらしく見えてくるから不思議だね。

 

二段仕様では物足りない、三段仕様はないだろうか?という問い合わせがあったけな。

作ったけどね。

まぁ、そういうのは特殊な例だけど一台分の料金を足すだけで作ってます。

しかし、ほとんど三台も必要としないし、二台でも多いぐらいだ、普通は一台を置けるスペースがあるかないかというぐらい神棚の手前ってスペースがないよね。

でもね、何気に増やしてみると何かを置きたくなるし、気にしていなかった世界観が広がるよ。

 

f:id:omakase_factory:20171109081115j:plain

上下二段組は幅6寸から1尺まで商品ページを作ってある。

それ以上大きなものは1尺5寸まで対応可能なんだけど、1尺を超える豆八足台は超大型の部類になるから通常版と短足版の商品ページで選んでください。

 

山なり仕様で配列する場合には、通常版1台、短足型2台を選んでいけばそのように使える、この場合には6寸、7寸ぐらいでそうする人たちが多いかな、三台横並べにするから6寸サイズでは幅54cm必要になる。

 

f:id:omakase_factory:20171109081123j:plain

 

前後二段で使う豆八足台 用途が広がります

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/hassoku-set-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。