神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

サッと敷いてサッと片付け 実は使いやすい細長い上敷きござ

一列に並んで欲しいときに敷いておくという使い方もある

い草上敷きっていうのは敷くときには部屋全面に敷くのが普通なんだけど、そのため家財があったりすると移動をしないといけないこともある。

大家族が一同に会食をするときなどは座卓を二台、三台と並べる光景は目にしたことなどあると思うけど、そんなとき全面に敷かないで座る人のところだけゴザを敷いておく方法があるのね、その時には細長い上敷きがとても便利だから紹介をしておきます。

 

お寺の法要のときでも檀家さん達が座る場所として細長い上敷きを使うお寺があって、座布団は用意するんだけど、畳が黄色くなってきたときなどはこの細長い敷物を使ったりする、お寺も畳替えを頻繁には行えないところもあるし、上敷きだって高頻度では取り替えないからさ。

 

町内の公民館だとカーペットを敷く係も皆さん高齢者になって、細かく用意をしておきたいときにも細長いござを使う、実にいろいろな場面で使い勝手が良いんだけど、こういう形で作れることを知らない人もまだまだ多い、というかほとんどの人たちは知らないと思うな。

 

ただ。おまかせ工房では四畳半ぐらいの量にならないと特注寸法で作れないので、短いものでも7メートルぐらいでしょうかね。

4メートルを2枚などもOKです、ともかく、四畳半以上じゃないと作れない。

 

f:id:omakase_factory:20171107065614j:plain

保育園や幼稚園だと子供たちが川の字になって寝るときに使う寝ござでもあって、これはこれでとても便利なので関係者の人が知ると使いたくなると思う。

一枚一枚用意するより、サッと敷いて一斉にお昼寝タイムということができる。

 

幅については幅88cm以下、そして幅95cm以下で江戸間・五八間相当になるか、本間相当になるか違ってきます。

まぁ、サイズオーダーで作るときにはいろいろなパターンがあるので、わからないときには聞いてください。

 

四畳半相当の大きさ 細長い上敷きにも対応 サイズオーダーのござ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/goza-order-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。