神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

格好いい神棚と言われることがある 定番三社 出雲三社 唐戸 尾州桧版

比率で言うと実際の神殿様式に近い 高さ低め 横広め

おまかせ工房の神棚の中で屋根違いであれば出雲三社シリーズ、通し屋根であれば明治三社シリーズが高さ低めの比率で作っている神棚なんだけど、高さを低めにしている関係で横に広く見える、屋根違い三社でもこのように見えるぐらいだから、通し屋根三社になるとさらに横長に見える、まぁ、これはひとつの神殿様式である。

以前から神棚の縦横比率は1:1ぐらいがほとんど、しかし、高さを低めに作り始めたのにはわけがあって、マンションの梁が出ている住宅が増えたからかな。

天井と屋根をもっと空けておきたいときにもいいでしょうし、神前破魔矢掛けなども掛けられるようになるかもしれない。

 

 人が祭っている神棚を見て、お!格好いいな、と思うときがあるんだけど、神具の配置なども若干の個性を出して祭っていることが多い。

揃っているというのかな、たとえば屋根違い三社であれば屋根は3枚あるんだけど、それぞれの素材が揃ってる、そして木材の切れ口が良い、質感も滑らか。

こんな部分が組み合わさってできるのが神棚だから、そういうところが定番三社シリーズなんだろう。

 少し良い神棚を次回は使ってみたい人にはとても評判の良いシリーズです。 

 

f:id:omakase_factory:20171102073022j:plain

 

【神具】出雲神殿三社 唐戸 中型 神棚

---詳しい紹介---
外寸

高さ39cm 幅65cm 奥22cm

内寸(本社)

高さ32cm 幅39cm 奥4cm

高さ27cm 奥4cm
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。
同じく末社とは三社以上の時の左右の扉内の空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
扉は「唐戸」です。
材料:尾州
現在の住宅事情に合わせた高さの低いお宮です。

 

youtu.be

 

【神棚の祭り例】

雲水彫神鏡2寸
真榊 丸台 豆:木製木軸台仕様
かがり火高さ約7.5cm
セトモノセット(小)
豆八足台7寸

2寸サイズの神鏡を軸にまとめてみましたが極小神具シリーズでもOKです。

f:id:omakase_factory:20171102075210j:plain

youtu.be

 

定番三社 出雲神殿 屋根違い三社 中型サイズ 尾州桧 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05105596217916.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 今回使用した雲水彫神鏡2寸の神具一式セット 日本製神具

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana-micro-007.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。