神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

小型祭壇として定評のある特上祭壇宮スプルース製

扉は二種類 ガラス戸・板戸で作れます

スプルースというのは一般に北米産の桧のことを指していて、国産桧と区別するために現地の言葉を使うわけだ、スプルース、スプルスなんて言葉ね。

国産桧と北米産桧を比較すると、北米産桧の方が白いですね、国産桧は黄色みがある。

しかし、どちらも時間が経てば焼けてきて同じようになっていく。

スプルースは八足台でも使うし、国産桧で作るとコスト高になりやすいときには最適な素材です。

特上シリーズは全て北米産桧製で、極上シリーズは国産桧製。

 

祖霊舎も年々小さなものが求められきて、御霊舎ぐらいの大きさになってきたかな。

それでも置き場所がある家の場合には、祭壇形式で祭ることができる祭壇宮を選ぶ。

ただ、手前にせり出してしまうのを避けたいときには、押入れなどを利用して置いておくこともあるようだね。

押入れと言っても、そのまま使うわけではなくて、少し改良したり、神前御簾を付けたりと工夫をすると、出っ張らないで配置ができる。

 

f:id:omakase_factory:20170510065101j:plain


f:id:omakase_factory:20170510065108j:plain

祭壇宮は基本的にはガラス戸にしていて、中が見えるようになっているんだけど、板戸にしたい人もいるもんで、ガラス戸から板戸に変更もできます。

 

こういう祭壇形式の場合にはそれようの祭具というものがあって、

f:id:omakase_factory:20170510071137j:plain

こういう組み合わせを置いておくと、それらしく見えます。

ただ、全部必要というわけでもないはずなので、大きさの目安にするといいでしょう。

 

祖霊舎 神道祭壇としては小型サイズ 特上祭壇宮

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/shinto-saidan-015.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

特上祭壇宮小型に合う祭具

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/tokujyou-s-set.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。