神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

神前幕はゆったり掛ける ピンピンに張らない

両脇が垂直になるように掛けてみよう

神前幕をキッチリ寸法で張ってしまうと両脇が斜めになってしまう、言い方を変えると両サイドの下の角が内側に入り込むから左右が垂直にならないで斜めになる。

中央に紐を掛けて持ち上げるわけだからそうなるわけだ。

たまに見かけるかな、ちょっと神前幕が短いんじゃないかな・・・と思うときがある。

5寸刻み(15cm単位)だから時には長かったり短かったりするんだろうけど、ピンピンに張っていくよりたわみがある張り方の方が最終的には綺麗に見えると思う。

 

神前幕っていうのは基本的に棚板を持っている人向けの商品ということもあって、神棚の棚板は5寸単位だからそれに合わせるようになっている。

鴨居に掛けている人もいるけどね、それから押入れの中とか。

神棚の設置場所も多様化してきたこともあって、いろいろだ。

 

60cmの幅のところに掛けるなら60x24を選べばOKです。

120cmならば120x36で決まり。

 

f:id:omakase_factory:20170414080327j:plain

 

紋選びで何にしようかと思うかもしれない。

一番無難なものは無地です。

次に巴紋。

稲荷紋っていうのは商売などをしている場合によく使う、いろんな商売があるよね、一次産業、二次産業、三次、四次と業種職種を問わない。

営業職の人の場合には稲荷紋と巴紋に分かれるかな、巴紋って力強さがある紋だね。

巴紋にもいろいろな意味がある。

どうしても迷ってしまうようなら、、、無地かな。。。

 

 

神幕の魅力 目立つようで目立たない不思議な色

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-shinzenmaku-001.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。