神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

家庭では三宝より遠山三宝のほうがよく使われる

三宝より低く 折敷に台を付けたものが遠山三宝

これは良いものを探している人向けの三宝になるから、本職向けというか、しっかりちゃんとしたものを揃えたい人向けの商品ね。

木製神具の世界はピンキリだから、年に一回使うか使わないか、使ったらしまってしまうようなことなら、ここまで良いものは必要ないと思う。

価格だけみればいくらでも安いものは世の中に出回っています。

 

神社などの祭壇を見ると高さの違う三宝を組み合わせていたりするよね。

家庭でも三宝を使うことがあって、神道祭壇では当たり前のように使うんだけど、神棚の場合では余り見かけない。

三宝の半分ぐらいの高さ寸法で仕上げた遠山三宝のほうが出番があるかもしれない。

 

折敷のような御盆ではなく、台を付けて一段上げておきたいときに使う。

神棚の場合では三宝を使うと高さがありすぎてしまうことが多いもんで、遠山三宝を使うことが多いわけね。

 

f:id:omakase_factory:20170306123015j:plain

こういう神具は壊れるなんてことは滅多に起きないから真っ黒けになっても使っている人もいるかと思う。

取り替えたほうがいいと思う、普通にそう思います。

 

ところで三宝にしろ遠山三宝にしろ四隅がないものがあるんだけど、あれは普段使わない。

御盆部分の四隅を切り落としてあるものね、まぁ、見たことがあるって人のほうが少ないはずなんだけど、あれは使わない、あれは別の意味があるから普通は使わない。

 

 

三宝と折敷の中間をとった高さの遠山三宝 桧製 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3020.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。