神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

専用の御簾を用意している代表格 中神明一社の神棚

よくあるスタイルですが素材良し 上品シリーズ

おまかせ工房の中神明と大神明には専用の内御簾を用意していて、扉御簾の中と大がそれに相当します、一緒に選んでくれる人たちが多かったのでそれ用のものを作っています。

この形は神棚の一社神殿としてはよくある形ね、だから品を変え素材を変え低価格のものも世の中には多いと思う。

昔から作っているところはお客さんもいる関係であまり内容をいぢらない、安くなりましたが素材も悪くなりました、、、では誰も選んでくれない世界です。

 

神棚の扉については開閉のどちらかをしていると思う。

開けている人、閉めている人・・・まぁ、この二通りなんだけど、基本としては閉めておきますが、これは習慣風習が優先されることなのでお好きなようにということになる。

 

あるときふと思うらしい。

御札って丸見えでいいもんなのか?とね。

良いも悪いもないんだけど、扉を開けてある場合に少し目隠しをしておきたいなということもあるだろう、それから神社の御簾をしてこういうものも使いたいなと思うことだってあるかもしれない。

それ以前に明るくしたいなとかね、そのへんのことは人それぞれ。

 

御簾をつけるのであれば扉の裏側になることがほとんどで、屋根の軒先には横長の御簾を付けたりはしないない、ここには付けない。

箱宮のときには横長の御簾を箱の内側に取り付けるけどね。

 

f:id:omakase_factory:20170112083140j:plain

上品シリーズなので他の通し屋根や屋根違いの三社などと相性はバッチリです。

横に並べて置きたい人たちもいるから、そういう場合には同品質のもので揃えておくと見た目がいいと思う。

 

www.youtube.com

 

袖付き一社の代表格 中神明一社 上品

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00605596217914.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。