神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

置くも良し掛けるも良し 神棚などを専用ケースに入れてみよう

箱宮神殿として考えるととても大きな箱宮に仕上がります

古くなった神棚などを納める人は少ないんじゃないかなと思うんだけど、おそらく新しい神棚のうちに使うと思う。

おまかせ工房の弥栄屋根違い三社小型のために作り始めた神殿ケースのご紹介です。

小型タイプの神棚であれば納めることができるし、木札などのために使うこともあるようだね。

大きな木札になると神棚では納まりきれないもんで、多くの場合、立てかけたり、札差しのようなものを使ったりするようだけど、いちひとつ祀れていないと感じるときがあって、要するにそういう祭り方では神具を置けないわけだ。

だったら箱でも作って、、、となるんだろうけど、雑な箱では気分が悪い。

箱宮神殿のような箱がしっくりくると感じたときに使ってみるのも手段のひとつです。

 

台の上に置いて使う、壁にかけて天井付近に掛けておくこともできる。

正面のガラスは取り外しができるから、毎日の開け閉めで面倒だと感じてきたら使わないってことも考えられるよね。

 

神棚を入れるとなるととても大きな箱宮神殿になります。

そもそも箱宮として作る神棚と棚板などに置くために作る神棚とでは作り方がちょっと違うわけで、社をそのままドンと納めるにはこのぐらいの大きさは必要になる。

幅や奥行きは大型サイズの箱宮ぐらいなんだけど、高さ寸法がやや大きめ。

まぁ、このぐらいの空間があればいろいろな使い方ができると思う。

 

f:id:omakase_factory:20161202080021j:plain

 

www.youtube.com

 

【神具】神棚 小型サイズ用 神棚ケース 吊り金具付き

---詳しい紹介---
外寸

高さ48cm 幅61cm 奥33cm

内寸(本社)

高さ44cm 幅53cm 奥27cm

 
備考
内寸(本社)とは内側の空間を指します。

お宮の両側はガラス、そして前面は引きガラスを入れられるようになっています。
前面のガラスは付属してあります。
壁に取り付ける場合には、壁に合ったネジなどを2本ご用意してください。


当店の弥栄屋根違い三社(小)に最適なサイズです。

 

もうワンサイズ大きな中型向けの神殿ケースもあります。

専用の御簾も用意しています。

 

神棚を納める、木札を祀る、箱型神棚に仕上げる神殿ケース

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。