神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

屋根違い、通し屋根などの神棚を箱宮にする神棚ケース

屋根違い、通し屋根などの神棚を箱宮にする神棚ケース

すでに祭っている神棚や大きな木札などを何かの箱に納めておきたいときに使うと便利な神殿ケースのご紹介です。

小型サイズ用と中型サイズ用の二種類作っていて、今回は小型サイズ用。

使い方として壁に掛ける、棚板の上に置く、箪笥の上などに置くことができる。

というか、兜飾りを入れたり雛人形を入れたりして使っている人もいるようだけど、人形ケースは黒縁が多いから、こういう白木のケースって珍しいらしい。

 

左右と正面はガラス。

左右のガラスは外せない、正面ガラスは使う人もいれば使わない人もいるよね。

毎回開け閉めするのが面倒ってことになれば、半開きでもいいかもしれない。

正面ガラスは4枚だからさ。

 

神棚 小型サイズ用 神棚ケース 吊り金具付き 上品 外寸高さ48cm 幅61cm 奥33cm

---詳しい紹介---
外寸

高さ48cm 幅61cm 奥33cm

内寸(本社)

高さ44cm 幅53cm 奥27cm

 
備考
内寸(本社)とは内側の空間を指します。

お宮の両側はガラス、そして前面は引きガラスを入れられるようになっています。
前面のガラスは付属してあります。
壁に取り付ける場合には、壁に合ったネジなどを2本ご用意してください。

当店の弥栄屋根違い三社(小)に最適なサイズです。

 

内寸の部分ね、ここが内部の空間の広さ。

ちょうど小型の神棚三社であれば入るものが多いはず。

 

f:id:omakase_factory:20151106115104j:plain

 

幅が2尺(約60cm)だから箱宮神殿として考えると大型サイズに仕上がるよね。

手持ちの神棚があれば寸法を事前に測ってください。

もし、神棚も一緒に選びたいってときには、神殿ケースとの釣り合いが良い弥栄屋根違い三社(小)がおすすめ。

 

神具類は「小」サイズをベースにしてもいいし、もう少し内部に余裕を持たせたいときには「豆」サイズを基準にしてもいいと思う。

 

www.youtube.com

 

屋根違い、通し屋根などの神棚を箱宮にする神棚ケース

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana06105596217918.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。