神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

天井などに貼る天雲 桧製 大きな雲と小さな雲のセット

天井などに貼る天雲 桧製 大きな雲と小さな雲のセット

モヤモヤしていた事がスッキリする天雲のご紹介です。

階上に人がいたり、何かが乗っていたりするときによく使われている雲板。

気にしなければ気にならいわけで、でも気にしだすと「そうだよねぁー」となる。

気の持ちようってことなんだろうけど、気休めとも言うのかもしれない。

 

よく聞かれることがあって、「この木彫り雲の裏側に両面テープはついているのか?」のようなことを何度か聞かれたことがある。

つけていません。

両面テープがもったいないからじゃない。

貼る場所にあった付け方をする必要があるからなんだけどね。

それに両面テープって一言でいってみても種類がものすごいから、これも貼る場所に合わせて用意する必要があるんだ。

糊でもいいし、木工ボンドでもいいし、米を練って糊状にしてもいいし、接着剤でもいい。

 

では天井のどこへ貼るのか?

多くの場合、神棚で使われることがほとんどで、一部、お仏壇の上などにも付けることがあるんだけど、天井の中央です。

箱宮の場合には内部に貼り付けておくこともある。

 

神棚の祭り場所って天井付近ばかりではないので、必ずしも必要というものでもない。

 

神仏の頭上ってできることなら何も無いほうがいいと思うけど、二階に人がいたりするとどうしても足の裏がきてしまう。

生活事情からくるモヤモヤを解消できると思います。

 

 

f:id:omakase_factory:20160209081526j:plain

 

大きな方がいいのか、それとも小さな方がいいのか迷うときがあって、これ、どちらでもいいんです。

目立たせる必要がないんだ。

貼ったという気持ちというか行為が残るはずだから、見えなくてもOK。

でも、三社ぐらいの神棚の場合には「大きな雲」を使うことが多いかな。

 


www.youtube.com

 

 

天井などに貼る天雲 桧製 大きな雲と小さな雲のセット

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-kumo-005.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。