神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

御守でも入れておこうかな そんなときには最小神棚

御守でも入れておこうかな そんなときには最小神棚

なにやら化学式をあしらった御守袋が人気を博しているそうで、アイデア勝負の時代です、ノーベル賞を取った薬の化学式だそうで、受験生にはすこぶる評判が良いそうね。

まぁ、こういうことになってくると、あちらこちらで似たような企画が湧いて出てきそうなんだけど、一個や十個単位の話ではないから生地を作るのはなかなかできないでしょう。

これだ!と決めて作る必要があるからね。

少量多品種は人を楽しませてくれるけどさ、生産、管理、販売ともなると避けたい分野になる。

 

ところで、その御守、肌身離さず持ち歩く人もいれば、置いておくだけの人もいる。

ぶらぶらさせていると落としてしまうから、バッグに入れておくとか、ファスナーのあるところに入れておくとかしていると思う。

鈴を付けていない御守も増えてきて、これはコストが影響しているんだけど、鈴は呼び鈴だから付いていないのであれば付けておきましょう。

 

っで、置いておく人なんだけど、引き出しの中にしまいっぱなしとかではなんだかしっかりこない。

まして、画鋲で壁に留めておくっていうのもいまいち。

ということで、御守入れとして神棚を使うのであれば、この小宮神殿一社【上品】などはよく使われているから紹介をしてみる。

 

f:id:omakase_factory:20160113100035j:plain

 

【神具】小宮神殿(神棚)

---詳しい紹介---
外寸

高さ20cm 幅23cm 奥9cm

内寸(本社)

高さ14cm 幅7cm 奥2cm

 
備考
内寸(本社)とは中心扉の内側、すなわち御札を入れる空間を指します。同じく末社とは三社以上の時の左右の扉内の空間を指します。
本格的な檜(ヒノキ)造りで材料を吟味した高級感ある神殿です。
材料:尾州

 

 

神棚のことを宮形なんて言い方もするんだけど、宮形としては最小クラス。

こういう小さな神棚でもあっても、素材などは変わらずに作ってある。

同じような大きさの神棚は世の中にたくさんあるんだけど、これはちょっといい神棚かな。

 

御守用神棚として置いておく場合には、方位や方角なんて気にしないで、好きなところに置いておけばいいのさ。

 

最小神棚 小宮一社神殿

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana00505596217917.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。