神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

灯篭を置く 通り道を照らす 神前木製灯篭サイズいろいろ

灯篭を置く 通り道を照らす 神前木製灯篭サイズいろいろ

おまかせ工房のお客さんには神棚と一緒に灯籠を合わせて購入してくれる人が目立つんだけど、棚板で祭っている人が多いのかな、と思ったりする。

箱宮でも入るんだけどそれは大型サイズぐらいのときだからさ。

こういう木製の神具というのは、揃えるときに一気に揃えておくと、同じように色が変化していくもんで、後からでも追加できるけどまとめて揃える人が多い。

 

プラスティックの灯籠の場合には、そういうことはないけどプラスティックより木製の方がいいという人は是非選んでみてください。

おまかせ工房の木製灯籠はしっかり出来ていますよ。

 

神道ではほとんどの場合に灯籠は準備をしておくんだけど、神棚の場合にはあったりなかったりで、ともかく置き場所を考えてしまうこともある。

 

置いておく灯籠がいいものか、それとも吊り灯籠の方がいいものか・・・迷う。

作りは変えていないから置きタイプでも吊りタイプでもいいでしょう。

吊りタイプの灯籠は一種類のみ、置きタイプの灯籠は4サイズ用意をしています。

 

f:id:omakase_factory:20140706105042j:plain

箱宮の内部に灯籠を置く場合には裏側にでも小穴をあけておくと配線しやすい。

棚板の場合にはその辺は気にならないわけで、だから棚板派の人たちに灯籠は人気が高いのかもしれない。

 

電装式なんだけどLED電球に取り替えてあるから、熱がこもることはないです。

ただ、夜に点けると言っても毎晩点灯させておくわけでもないと思う。

1日、15日だけとかね、何かの機会のときだけとかね。

そうなってくると点灯機会も少ないから配線も余り気にならないかもしれない。

 

まぁ、いろいろな木製灯籠もあちらこちらで販売されているようだけど、おまかせ工房の灯籠シリーズはなかなかの人気商品です。

 

 

灯篭を置く 通り道を照らす 神前木製灯篭サイズいろいろ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana3153.html

store.shopping.yahoo.co.jp

 

興味のある方は是非ご覧ください。