神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

魅惑の神具 神前幕の掛け方

魅惑の神具 神前幕の掛け方

 

なんて言ったらいいんだろう、紐を結ぶだけ、なんだけど神前幕の掛け方、結び方を聞かれることがある。

何がわからないのか、そこがわからないんだけど、結ぶだけです。

もしや、左右の端を結んだ時に中央が垂れ下がってくるのかな?と思ってみたりもしているんだけど、だったら虫ピンなどで中央に一箇所支えを付けておけばいい。

 

棚板の幕板にかけるときには、幕板の裏側。

表側ではなくて裏側なんだが・・・・・こういう部分がわからないのかな。

幕板もない場所であれば引っ掛けるところがないわけだから、もうそうなったら天井に画鋲などでとめてしまう・・・・こういう部分か?

 

ん~ 何か特殊な場所にでも掛けたいのであろうか、、、、。

この幕の掛け方でわからない点がわからない。

 

結び紐であれば中央にまわして持ち上げるだけ。

持ち上げをする人もいれば、持ち上げをしない人もいる。

赤色の結び紐をつかわないこともある。

こういう部分がわからないのかな?と・・・・・どこがわからないんだろう。

 

f:id:omakase_factory:20141222100044j:plain

 

まぁ、神前幕の掛け方を画像検索するでしょうから、あれこれ出てきてわからなくなってしまっているのか。

人は人、自分は自分でいいと思うし、「こうしなければならない」というものはないから、普通は両端を縛って、結び紐をクルッっと回して持ち上げて完成。

 

箱宮に掛けるときだけ紐は使わない、というか引っ掛ける場所がない。

この時には裏側からしっかり留めておく。

画像で言うなら紐を通している白い部分ね、ここを裏側からピンで留めておく。

 

幅が長い時には少し折り曲げてもいい。

簡単なことですよ。

 

考えこむことでもないし、悩むことでもない。

 

 

魅惑の神具 神前幕の掛け方

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-shinzenmaku-007.html


神前幕 京友禅特選 稲荷紋 75cm x36cm:mail-shinzenmaku-007:おまかせ工房 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。