神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

御札箱はシンプルに置きたい

御札箱はシンプルに置きたい

シンプルっていうのは考え方や見え方をわかりやすくする一方で、選択肢がなくなって硬直化しやすくなるよね。

その反対にコンプレックスっていうのは、わかりずらくなってまとまりずらくなる。

対比、対峙しているからしかたがないんだけど、世の中、両極端では生きづらい。

二つの選択肢しかないと一つの選択肢よりしんどいことがある。

とかく、何かを言えば究極的な例示で一方的に問答無用にしたがる論法があるんだけど、人間そんなに単純じゃない。

人の背景にはそれぞれ違う環境、境涯、境遇があるから物の見え方は同じ地べたで同じ方向を見ていても千差万別ってわけだ。

そこんところが実に面白いから会話が進む。

 

機能美という考え方があって、道具によく求められる美しさ。

知らずしらずのうちに機能美のあるものに惹かれて行くことがあるんだけど、ここの部分に気がついてしまうと単機能のものをチョイスしたくなる。

速い、強い、堅い、安定している、切れる・・・など特定の一つの機能を研ぎ澄ませてしまったようなものが美しいと感じる瞬間なんだけど、なんとなく身の回りにあると思う。

 

お札入れの中にそんな機能美のあるもの、そして大中小の3サイズを用意しているものがあるから紹介をしておこうと思う。

デザインを絞りに絞ってあるから飽きがこないと思います。

 

f:id:omakase_factory:20140709221756j:plain

今回のテーマは「境」だったんだけど、隔てと境って似ていても違うよね。

神棚は持っているし、その中に入れておけばいいか、扉の中もひとつ空いているしってことで、入れてしまうようなら別にしておいてもいいかもしれない。

神棚の祭り方は自由自在で何をやっても誰も言わないんだけど、コンプレックスはしないようにするのが一般的ね。

つまり、ごちゃ混ぜ。

何でもかんでも入れてしまう、納めてしまう、、、これは普通避ける。

 

別のものなら別にしておく。

ただ、それだけのことなんだよね。

 

神棚が横に何台か並んでいる人がいるのは、入れられないから並べているというより、境目を作っているわけだ。

だから、これだけ別にしておこうって時に御札舎を使うといいでしょう。

 

御札箱はシンプルに置きたい

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/kamidana05420559621791.html


神棚 御札舎 本一社 小[膳引なしになります(引出しなし)][据え:kamidana05420559621791:おまかせ工房 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。