神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

御札か?

今週のお題「今年買ってよかったもの」〈2014年をふりかえる 2〉

 

はてなブログのお題でこういうタイトルがあったから、何が該当するんだ?と思ったけど、御札?

買うという言葉を使うと物を連想しやすいんだけど、電気もガスも水道も買っているわけで、まぁこれらは現代生活には欠かせないから、使うという言葉に置き換わって誤魔化されやすいのかもしれない。

 

ちょうど年末近し、うちの地域では御伊勢の御札などは町内の人が持ってきてくれるわけなんだけど、というか氏神が近いからそこで地域に販売をするわけだ。

中には、もっと大きなものを求める人もいたり、豪華なものを求めたりすることもあるようだけどね。

そういうコミュニティーが根付いているのは、どこの地域も旧市街地みたいなところは多いようだ。

ちょうど、沼津市も沼津藩があったところだから、そういうものがある。

 

 

以前書いた記事で面白そうな内容だと思うんだけど、こういうものがある。

古地図なんかも掲載しています。


維新前 沼津香陵絵図(古地図) - Yahoo!ストア おまかせ工房

 

 

神社の御札は言えば郵送してくれるところも多いわけなんだけど、行楽兼ねて行ってもいいかもしれないね。

というか、行楽メインで参拝はサブでもいいと思うけどさ。

伊勢まで行ったら参拝して帰るだけじゃもったいない。

江戸時代の人だって宿場町で遊んで帰ったという話もあるようだから。

 

f:id:omakase_factory:20141209144233j:plain

 

日本ってところは、どこへ行っても同じ光景ばかり目について、同じガードレール、同じ標識から始まって、同じような住居と目に飛び込んでくる道程が同じで今ひとつ観光には不向きなような気がしてならない。

 

古都か近代かみたいな地域なら別格なんだろうけど、他に買い物か?

旅館と言っても割烹旅館というジャンルになると食事が凄いよね。

温泉割烹旅館になると、お風呂も楽しめる。

温泉&食事が日本の旅行の代名詞かもしれない。

 

個人的には浴衣と下駄履きで散歩ができる温泉場の雰囲気が好きなんだけど、この時期・・・寒いんだよな。

ドテラでも着て、つか、ドテラ羽織っても寒い。

 

まぁ、出歩きに出たなら、、、楽しんだもん勝ちだ。

楽しみは自分で見つけないとつまらないと思う。

 

 

おまかせ工房トップページ

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/


おまかせ工房 - Yahoo!ショッピング

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。