神棚 上敷き 簾の専門店 おまかせ工房 ブログ

おまかせ工房のブログ 商品をわかりやすく説明しています。

負けた者でも目を覚ませ 暗雲が立ち込める時世に生きる

負けた者でも目を覚ませ 暗雲が立ち込める時世に生きる

 

負けた者でも目を覚ませなんて表題にしてしまったけど、誰に言ってんだという話になると、こりゃ自分に言っているんじゃないかだろうかと思うわけですよ。

 

600年ほど昔に勝間田城が落城して、今川義忠つっう人に勝間田一門が戦で負けて以来、戦いってことをしたのかしなかったのかわからないけど、今の静岡空港付近から御殿場付近まで逃げ延びたわけだから、たまったもんじゃないだろう。

っで、そのとき家長が「勝間田」に当て字をくっつけて離れ離れになってもわかるように「勝又」「勝俣」「勝股」「勝亦」として残党を散らしたという史実がある。

この辺の話は勝間田城跡地に行くとわかるんだけど、苗字だけでも面白い。

 

だから、今でも御殿場には「カツマタ」さんが非常に多く、静岡空港付近から御殿場までの経路には、いろいろな「カツマタ」が点在している。

御殿場の病院では「カツマタ」さんって呼び方をしないところがあるらしい。

みんな「はい」と言ってしまうという話だ。

 

そんなこんなで、武家ではなくなったカツマタなんだけど、いくつか家紋があるようで、うちの場合にはこれ。

 

f:id:omakase_factory:20141208175224p:plain

ただ、家紋って神前幕には入れないように思う。

だいたい、紋付袴もあることはあるけど、着用することがない。

しかも、メジャーな家紋ではないから特注しないとない。

剣道をしていたから、そのとき胴に貼ってみたかった気もしている。

 

 

f:id:omakase_factory:20141208174828j:plain

というわけで、まぁ町人ですわ。

個人的には巴紋など好きなんだけどなぁ~

今は商売をしているから稲荷紋の神前幕を掛けているけどさ。

 

巴紋って案外人気があって、武家に多い紋どころなんだけど、組んでいる様子がたまんないね。

 

 

あ!それとこれも面白い史実があって、落城に成功した今川義忠は帰り道にカツマタの残党に首を切られて討ち死にという話。

怖い時代っていえばそれまでなんだけど、地で行く倍返しってわけだ。

油断も隙もありゃしねーな。

 

 

神前幕 巴紋

https://store.shopping.yahoo.co.jp/omakase-factory/mail-shinzenmaku-015.html


神前幕 京友禅特選 巴紋 120cm x36cm:mail-shinzenmaku-015:おまかせ工房 - Yahoo!ショッピング - ネットで通販、オンラインショッピング

 

 

興味のある方は是非ご覧ください。